リフォーム|大阪・堺市での耐震リフォーム、制震リフォームによる地震対策なら創建築事務所にお任せ下さい

株式会社創建築事務所

  • 0722903621

    [営業時間] 9:00~17:00 [定休日] 不定休

  • お問い合わせ

リフォーム


創建築事務所の耐震リフォーム

image

永く住み継がれてきたお住まいは、家自体の経年劣化などで耐震性能が十分に保たれていないことがあります。こうした住まいの状態をチェックし、地震・台風など予測がしにくい災害に耐えられる住まいにリフォームすることを、耐震リフォームといいます。

安心して永く暮らせる住まいづくりを目指す創建築事務所では、耐震診断そして耐震リフォームをとても大切に考えています。

お客様のニーズに最適な耐震改修工事のご提案

耐震改修と聞くと、少し大掛かりなイメージがあるかもしれませんが「壊さず改修する」「重点ポイントだけを改修する」などでも耐震性は向上します。

  • 基礎を直したり、雨漏れを直すだけで、大きく改善することがあります。
  • 屋根瓦をスレート瓦に交換するだけでも改善します。
  • 床天井を壊さないで、耐力壁を作る工法があります。
  • 引き抜き力の大きいところのホールダウン金物も、工夫で減らせます。
  • 壁を多くすると、家が暗くなると思う方も多いと思いますが、今は光や風を通す耐力壁があります。

創建築事務所では耐震診断の結果とお客様のご要望やご予算を踏まえて、
一番理想的な耐震リフォームプランをご提案させて頂きます。

様々な耐震リフォームに対応致します

基礎の補強

image

20年ほど前までの住宅は、無筋コンクリートの基礎が多く、現在の鉄筋を入れた布基礎やベタ基礎と比較すると強度不足。こういった基礎や古い独立基礎は、コンクリートで基礎を一体化したり、コンクリートを増し打ちします。又、クラックなどの症状の場合は、専用の注入剤で補修します。

傷んだ部材の交換

image

湿気やシロアリによって柱や土台、梁などが腐朽した場合は、その部分を取り替えることができます。土台に場合は、防蟻処理した木材を使います。

足元補強

image

柱が引き抜けないように金物を取り付けて、柱を土台にしっかり固定し、足元部分を強固にします。また土台と基礎を留めるアンカーボルトがない場合は、アンカーボルトで固定することが必要です。

壁の補強

image

耐力壁は壁を新設する場合と既存壁の剛性を高める場合があり、既存壁は、外壁をはがして外部から補強する方法と、室内側から補強する方法があります。柱と横架材の接合部に金物を取り付け、ブレースをかけます。

接合部補強

image

古い住宅の場合、接合部に金物が使われていない場合も多く、木材の抜けを防ぐために、強度不足の接合部を金物で補強します。

床面の補強

image

床面の補強は耐力壁と同じように、横架材の接合部に金物を取り付け、ブレースをかけます。

制震リフォームには「制振装置SSダンパー」

image

創建築事務所では建物を丈夫にする「耐震」のみではなく、地震の力が直接建物に伝わらないようにする「制震」をオススメしております。

当社で制震リフォーム時に用いる「制振装置SSダンパー」は、地震の初期から揺れを抑え、建物の揺れを大幅に抑制することを実現しています。

SSダンパーについて